ススミルコンサルティング株式会社/SUSUMIRU

サプライチェーンのリスクを可視化し、強靭化をサポートする


当社代表が富山大学「次世代スーパーエンジニア養成コース」で講義を担当します

,

このたび、当社代表が富山大学が進める「次世代スーパーエンジニア養成コース」にて、講義を担当することになりました。「次世代スーパーエンジニア養成コース」は、富山大学が富山の学生や企業を支える次世代の方々を対象に、高度な専門知識と実践的なスキルを兼ね備えたエンジニアを育成することを目的としたプログラムです。本コースでは、最新技術の習得だけでなく、産業界と連携した実践的な教育を通じて、未来のものづくりを支える人材の育成を目指しています。

当社代表は、「基礎医薬工学特論」において「医薬品の安定供給を支える:実践から学ぶグローバルサプライチェーンの原薬リスク管理」というテーマで講義を行います。

医薬品原薬の安定供給は、患者さんの命を守るために欠かせません。本講義では、原薬の品質管理から始まり、グローバルサプライチェーンにおける実際の危機対応、異文化間のコミュニケーション手法まで、実践的な事例を交えて解説します。また、グループワークを通じて、災害時の対応や海外サプライヤーとの協働について考察し、医薬品サプライチェーンに必要な実践力を磨く機会を提供します。

当社は、医薬品業界におけるサプライチェーンマネジメントの重要性を深く認識しており、これまで培った経験やノウハウを次世代を担う若手技術者の皆さんに伝えていきたいと考えています。本講義を通じて、学生の皆さんが医薬品業界の現場で求められる実践的な知識やスキルを身につけ、将来のキャリアに活かしていただけることを願っています。

詳細は、富山大学の公式サイト(こちら)をご覧ください。

今後も、当社は医薬品の安定供給に貢献するため、知見の共有や人材育成に積極的に取り組んでまいります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP